NEWS

香西かおりさんが全国の介護施設等にリモートで楽しいひとときをお届けします!

コロナ禍でなかなかお見舞いや楽しいイベントが出来ない介護施設等に、リモートで香西かおりさんがお邪魔します♪

リモートなので感染リスクもありません!!

Zoomを使用しますので、リアルタイムに双方向にコミュニケーションをとる事が出来ます!

詳しくは、Grick株式会社 https://grick.jp/ にお問い合わせ下さい。

 既に加入されている人も多いかもしれないが、今日はNetflixを紹介したい。Netflixは映画やドラマの見放題サービスだ。

 良質な作品が多いが、時間のない若者は悲しくも最大限にサービスを享受できていない。しかし我々は時間にゆとりがある世代であり、見ておくべき世界のエンタテインメント作品をたくさん見ることができる。

 そんなサービスが月額980円。Netflixの中から、特に観て欲しい作品をピックアップする。


最強のふたり

最強のふたりは…


マイ・インターン

マイ・インターンは…


最高の人生の見つけ方


最高の人生の見つけ方は…


良質なコンテンツは、生きるエネルギーをくれる。たくさんの作品を観ることができるNetflixに加入して、たくさんの映画を楽しんでほしい。

 夏休み、孫が遊びにくるのを楽しみにしているご家庭も多いだろう。可愛い孫と話題を共有するため、今子供が大好きなアニメと、主要なキャラクターを紹介する。

 30度を超える日が出てきて、もうすぐ梅雨明けが近づいてきている。イワシの旬は夏。スーパーの鮮魚コーナーには美しいイワシが1匹100円程度で並ぶようになった。お財布にも優しいため、旬を逃さずぜひ食べて欲しい。(アジも旬を迎えているが、個人的には調理しやすく癖もないイワシをオススメする)

 イワシには我々の世代に必須な栄養素も豊富に含まれている。とくに脳の認知機能を向上するDHAが多く含まれており、読書や映画鑑賞をより楽しむのに最適だ。筋力を維持するためのたんぱく質も多く含まれており、よりよく筋肉にしていくため、散歩やウォーキングを行った日に食べるとより効果がアップするだろう。

 魚が捌けなくても、最近のスーパーには無料で3枚おろし等にしてくれる。暑い季節で食欲がなくなってきたときにオススメな食べ方が「イワシの梅蒲焼き」だ。三枚おろしにしてもらったイワシ用意し、フライパンにオリーブオイルをひく。イワシからも脂がでるので、薄くでいい。オリーブオイルも健康的な脂だ。

 イワシに火が通ってきたら、ここに、醤油大さじ2、みりん大さじ1.5、酒大さじ1と、梅干しを潰してペースト状にしたものを加える。梅干しは酸っぱいものの方がいい。

 イワシにタレが絡んだら出来上がりだ。梅の酸味で暑い夏でもさっぱり食べられる。この夏はイワシを食べて、元気に過ごそう。